SSブログ

日本刀オークション & 刀剣オークションならコチラ

刀剣、日本刀をオークションでお探しなら、ココで販売しているものをご覧ください

 

カテゴリー:脇差

肥前国忠吉の刀剣に宗長の彫りの入った傑作刀剣が販売  [脇差]

20160123.JPG

肥前国忠吉の刀剣に宗長の彫りの入った傑作刀剣が販売されています。


長さは52.2cm、反りは1.6cmの脇差に分類される日本刀です。


銘文は表が肥前国忠吉、裏が(金象嵌)二ツ胴截断之関氏正人 
延宝六戊午歳八月廿三日となっています。


通称五字忠吉と呼ばれる「肥前国忠吉」と銘の入った刀剣です。


宗長の傑作彫りである、火炎不動尊高肉彫不動梵字に縛縄が入った
とても貴重な脇差です。


この他にも珍しい貴重な刀剣が数多くありますので、
興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?


販売期限:2016年1月24日 21時25分

販売金額:256,000円( 1月23日 18時30分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>日本刀 & 刀剣が盛り沢山!のオークションはコチラ







特別保存刀剣 備州長船康光 応永廿二二年の刀剣が販売 [脇差]

20150924.JPG

特別保存刀剣 備州長船康光 応永廿二二年の刀剣が販売されています。


長さ 38.1cm、反りは0.5cmの脇差に分類される日本刀です。


銘文は表が備州○船康光、裏が応永廿二二年三月日となっています。


室町初期の、約600年前の備州長船康光による刀剣です。


兄 盛光と並んで応永備前と呼称された備前鍛冶で、
この脇差も素晴らしい出来の名刀だそうです。


この他にも有名刀工による素晴らしい名刀が多くありますので、
興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?


販売期限:2015年9月27日 22時20分

販売金額:611,000円( 9月24日 19時10分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>日本刀 & 刀剣が盛り沢山!のオークションはコチラ






脇差 源清麿門の豊前守藤原清人の刀剣が販売されています [脇差]

20150714.JPG

脇差 源清麿門の豊前守藤原清人の刀剣が
ヤフオクで販売されています。


長さは56.7cm、反りは1.7cmの脇差に分類される刀剣で、
銘文は表が豊前守藤原清人、裏が明治二年八月日となっています。


日本美術刀ような互ノ目乱れ剣保存協会特別貴重認定書が付いていた一振りだそうですが、
残念ながら紛失してしまったとのこと。


源清麿のような互ノ目乱れの見事な一振りだそうです。


ヤフオクでは他にも素晴らしい名刀が多くありますので、
興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?


販売期限:2015年7月18日 22時18分

販売金額:301,000円( 7月14日 20時00分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>日本刀 & 刀剣が盛り沢山!のオークションはコチラ







山城大掾藤原国次の金象嵌切付銘入 保存刀剣が販売 [脇差]

107.20150317.JPG

山城大掾藤原国次の金象嵌切付銘入 保存刀剣が
ヤフオクの刀剣オークションで販売されています。


長さは45.8cm、反りが1.2cmの脇差に分類される日本刀です。


銘文は表が山城大掾藤原国次 以南蛮鉄打之、
裏が比釼凄敷事両胴断土入七寸 朝比奈藤左右門尉切断之 忠勝(花押)
時明暦三丁酉年二月卄五日となっています。


日本美術刀剣保存協会の保存刀剣鑑定書付の脇差です。


良く詰んだ板目調の肌に、国次の特徴である
互ノ目丁子を上手に焼いた匂出来の刃が見事な一振りです。


とても素晴らしい刀剣ですので、
コレクションに加えてみてはいかがでしょうか?


ヤフオクの刀剣オークションではこの他にも多くの名刀が販売されています。


興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?


販売期限:2015年3月19日 22時21分

販売金額:377,001円( 3月17日 3時00分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>日本刀 & 刀剣が盛り沢山!のオークションはコチラ






関孫六兼元の銀金具海老鞘拵入刀剣が販売されています [脇差]

107.20150316.JPG

関孫六兼元の銀金具海老鞘拵入刀剣が販売されています。


長さは38.6cm、反りが1.4cmの脇差に分類される日本刀です。


銘文は兼元となっています。


美濃三阿弥系の鍛冶である兼元は、最上大業物としても知られる名工です。


この脇差は、直刃調の刃紋に、鍛は板目肌に、杢目交じり、地沸つく、
刃中の働きも豊富で見事な一振りです。


鉄地桜花散図銀象嵌の鍔も付いており、
拵えだけでも見ごたえのある品だと思います。


この他にも多くの名刀が販売されていますので、
興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?


販売期限:2015年3月17日 22時19分

販売金額:100,050円( 3月16日 4時30分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>日本刀 & 刀剣が盛り沢山!のオークションはコチラ







タグ:兼元 孫六 脇差

飛騨守藤原氏房の特別保存鑑定付 大名登録の脇差が販売 [脇差]

20150314.JPG

飛騨守藤原氏房の特別保存鑑定付 大名登録の脇差が
刀剣オークションで販売されています。


長さは38.3cm、反りが0.8cmの脇差に分類される日本刀です。


銘文は飛騨守藤原氏房となっています。


地金は古い感じ明るく澄んだで良く積んだ肌目に、
刃紋は直刃のたれの平造りの脇差です。


珍しい三棟の造り込みに、凡字と剣の彫金が入っているとのこと。


昭和26年の大名登録されたもので、
特別保存刀剣の鑑定書付の名刀です。


ぜひコレクションに加えたくなる一振りではないでしょうか?


刀剣オークションではこの他にも鑑定書付の名刀が多くありますので、
興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?


販売期限:2015年3月15日 22時35分

販売金額:201,000円( 3月14日 18時45分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>日本刀 & 刀剣が盛り沢山!のオークションはコチラ






龍虎の彫刻拵え付き脇差が刀剣オークションで販売 [脇差]

107.20150225.JPG

龍虎の彫刻拵え付き脇差が刀剣オークションで販売されています。


長さは37.2cm、反りが0.5cmの脇差に分類される日本刀です。


無銘の日本刀ですが、龍と虎の見事な彫りが入った拵え付の名刀です。


「左」「甚」の彫も見られるとのこと。


拵えだけでも価値のある刀剣ではないでしょうか?


刀剣オークションではこのように無銘の名刀から、
有名刀工によるものまで、様々な日本刀が出品されています。


家宝の一振りに加えたくなるような名刀も多くありますので、
興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか?


販売期限:2015年2月28日 23時18分

販売金額:80,500円( 2月25日 20時20分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>日本刀 & 刀剣が盛り沢山!のオークションはコチラ






長船与三左衛門祐定銘の寒山鞘書付き刀剣が販売 [脇差]

107.20150212.JPG

長船与三左衛門祐定銘の寒山鞘書付き刀剣が
ヤフオクの刀剣オークションで販売されています。


長さが60.2cmで、反りが1.6cmの脇差に分類される日本刀です。


末備前で祐定の銘を切った刀工はとても多く、
一般的に俗名入りのものが評価が高いと言われていますが、


その中でも特に評価の高いのが、
この初代与三左衛門だそうです。


戦国大名の注文打ちをしたり、江戸時代でも大名家で収蔵され、
名刀と名高い評価を受けてきたとのこと。


この刀剣も注文打ちではないかと思われるそうです。


互の目出来典型的也と寒山先生の鞘書にある名刀です。


ヤフオクの刀剣オークションでは、この他にも祐定銘の刀をよく見かけますので、
興味のある方は一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?


販売期限:2015年2月15日 22時15分

販売金額:251,000円( 2月12日 21時30分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>日本刀 & 刀剣が盛り沢山!のオークションはコチラ







備州長船勝光銘の佐竹家伝来の保存刀剣が販売されています [脇差]

107.20150208.JPG

備州長船勝光銘の佐竹家伝来の保存刀剣が
ヤフオクの刀剣オークションで販売されています。


刃長が57.6cmで反りが1.8cmの、脇差に分類される日本刀です。


銘は備州長船勝光と入っています。


初代長船勝光は、応永頃の刀工で、室町後期まで代の継承がみられるそうです。


室町中期文明頃の四代右京亮、永正頃の五代次郎左衛門尉には
重文や重美の指定品もあり、末備前を代表する名工とのこと。


この刀は、古研ぎですが、地景入り、見事な乱れ映りたつ地鉄に、
金筋・砂流し細かく頻りにかかり、素晴らしい出来の一振りだそうです。


佐竹家伝来で、以前は家紋入りの拵が付帯していたとのこと。


本間先生により次郎左衛門尉極めとなっています。


ヤフオクの刀剣オークションではこの他にもコレクションに加えたくなるような名刀が
多くありますので、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?


販売期限:2015年2月10日 22時45分

販売金額:128,000円( 2月8日 23時20分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>>日本刀 & 刀剣が盛り沢山!のオークションはコチラ






鎌倉時代 脇差 初代康重 業物 日本刀 [脇差]

107.20141024.JPG

鎌倉時代 脇差 初代康重 業物 日本刀が
ヤフオクに出品されています。


昭和26年に広島県で登録された脇差です。
表に相州住康重と銘があります。


刀文は匂出来の直刃、のたれ乱、
瓦の目乱などをやき、小足が入り叢沸がつく。
初代康重の銘刀です。


他にも銘刀といわれる日本刀が出品されていますので
覗いてみてはいかがですか。


販売期限:2014年10月26日23時25分

販売金額:351,000円(10月24日 12時55分時点)


商品の詳細情報は、以下のリンクからご覧ください。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

>>日本刀 & 刀剣が盛り沢山!のオークションはコチラ






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。